「可愛い子は街コンになんか行かなくたって自然と彼氏ができる」そう思っていた。
と・・・
しかし、数回の街コン参加によってこれは偏見だったことに気付かされた。
つまり、結論から言うと街コンに可愛い子はいる!ということだ。
街コンに「可愛い子がいない」という偏見は自分へのブーメランだぞ?
あなたはなぜ街コンに参加しようとしているのか?
街コンに参加する女性は可愛くない、余り物、というのなら街コンに参加しようとしているあなたは”ブサイク”で”余り物”ということにはならないだろうか?
本当にそういう人もいるかもしれないが、普通そうは思いたくない(認めたくない)だろう。
私だって認めたくはない。
というか、私が街コンに参加するようになった理由は「長く付き合った彼女にフラれたから」だ。
決して余り物だったわけではない!
それにつけて仕事柄女性との関わりが皆無だったことが街コンへの参加理由だ。
これは女性側にも言えること。つまり、”街コンに可愛い子はこない”とは断言できないのだ。
仕事柄出会いのない女性は多い
今日の街コン保育士の子可愛かったなぁ😭
— 寄り添う系男子@恋愛ブロガー (@yorisoudanshi) 2018年9月22日
数回街コンに参加してわかったことは、保育士さんと看護師さんが多数いるということだ。
これらの職業に就いている女性は仕事柄男性との出会いが少ないという。
そういう女性たちが男性との出会いを求めた時、「街コン」が選択肢に挙がることはいわば必然とも言える。
ただし、看護師さんを狙う場合は不定期勤務ということもあるので平日の街コン参加をおすすめする。
さらにいうと、マッチングアプリには看護師さんがたくさんいて飽和状態なのでアプリを使うのもひとつの手だ。
街コンとマッチングアプリでは、そこにいる女性の属性が異なる。
体感的には次の通り。
【街コン女子】
・土日休み
・コミュ力高め
・お酒飲める
・パリピ
職業の例:保育士さん【アプリ女子】
・仕事忙しい
・不定期休み
・お酒飲めない
・コミュ障
職業の例:看護師さんお好きな方をどうぞ!
— 寄り添う系男子@恋愛ブロガー (@yorisoudanshi) 2018年9月13日
ただし、それなりの試行回数は必要
では、1回の参加で自分好みの女性が来るか?と言えばそれはかなりの低確率だろう。
私自身、4,5回街コンに参加しているがその中で「可愛いじゃん!!」と思えた女性は3人ほどだ。※性格は除く
これを確率にすると、アタリ3人/総人数50人=6%
多いと取るか少ないと取るかはあなたに任せるが、だいたい1回の街コンで10人の女性と出会えることを考えると1回でアタリを引くのは難しいということは分かってもらえるだろう。
しかもこれはあくまでも男性側の主観で考えているだけなので、その女性があなたに興味を持ってくれるとは限らない。
さらに、あなたが可愛いと思う女性は大抵ほかの野郎どもも目をつけていると言っていい。
ライバルが多いこともネックとなる。
初参加の街コンで思うような成果が出ないとメンタル的に弱ってしまうが、そこは数回はチャレンジしてほしいところだ。