社会人になると異性との出会いがなくなる、というのはよく耳にする話だろう。
しかしこれは本当だろうか?
学生時代とのギャップによってこのような認識になるのかもしれないが、学生時代ほぼ男子校にいた私は社会人になった今のほうがよっぽど異性に出会えている。
しかし、「何もしなかったら出会いが少なかった」ということは変えがたい事実であることも確かだ。
という思いから行動に移したことで、今ではコンスタントに女性と出会うことができている。
はじめにはっきりと言っておくが、学生時代のような「ピュアな出会い」というのは期待してはいけない。
社会人には社会人らしい出会いがあると思っている。
汚い言い方で申し訳ないが、
金にモノを言わせるのだ。
とはいっても、札束を積んで派手な女性をナイトクルーズに招待するという話ではない。

使い方も非常に大事なので、本記事では、「異性と出会うためのお金の使い方と行動の仕方」について解説していく。
Contents [hide]
どこで異性と出会えるのか?

まずはじめに、出会える場所の例をいくつか挙げてみる。ここで挙げるものは「可能性ある」というものも含む。
- 職場(取引先)
- 友達の紹介
- 社会人サークル
- 友達間の飲み会
- お祭り、駅前でナンパ
- TwitterなどのSNS
- 街コン
- マッチングアプリ
「出会いの場=人の集まるところ」になるので、手っ取り早く出会いを求めるにはそういう場に自ら飛び込んでいく行動力が試されることを知ってほしい。
どうしても職場や社会人サークルで自然な出会いを求めがちだが、現実はなかなか難しい。
そこで私がおすすめしたいのが「街コン」と「マッチングアプリ」だ。
金にモノを言わせるのはこの2つだ。
金にモノをいわせてキャバクラで上質なねえちゃんの接客を受けるのもいいが、恒久的に、かつ将来性を考えると「街コン」や「マッチングアプリ」に投資するほうが賢明だ。

「街コン」や「マッチングアプリ」は怪しい?
私はどちらも体験し、いわゆる「(健全な)出会い系」というものには抵抗はなくなっているが、こんな私でもはじめは怪しさしかなかった。
どちらも未経験の方からしたら、異性と出会いたい反面「怪しさ」のほうが勝っていることだろう。
しかし、その感覚は食べず嫌いと同じだと思ってもらいたい。実際にその世界に入っていくとその考えは変わるはずだ。
具体的に考えがどう変わるかは人それぞれだが、私が感じたのは「意外とみんな真剣なんだな」ということだ。
中にはワンちゃん狙いの男や、お金目当て(パパ活)の女がいることも確かだが、それ以上に真剣な恋愛・婚活をしている人のほうが圧倒的に多い。
そもそも危なそうなやつは素人目で見てもすぐにわかるから安心してほしい。
「街コン」と「マッチングアプリ」のそれぞれの特徴
両方とも実際に試してみて自分に合っているほうを極めるのがベストだが、ここでは簡単にそれぞれの特徴を記載しておくので、自分に合ってるかも!と思うほうをまずは試しにやってみるといい。
街コンの特徴
- 対面して会話ができる
- 地元の人と出会える
- お酒が飲める
- 参加費が高い
- 予約が取りにくい(男)
街コンの一番の特徴は「対面して会話」ができるということだ。
ということがないため安心できる。
ただ、マッチングアプリと比べると母数が少ない割に参加費が高いのでコスパはよくない。ここはお酒が飲めるということで割り切ってほしいが・・・。
それと男性は予約が取りにくいため、1ヶ月前くらいから調整しておく必要がある。
また、土日開催が主なため平日休みの人は都合をつけにくいかもしれない。

マッチングアプリの特徴
- 空いた時間でできる
- 街コンと比べて母数(会員数)が多い
- 少なからずお互いに「いい」と思った人に出会える
- メッセージのやり取りからなのでコミュ障でも平気
- プロフィール写真は信用できない
- 会うまでの難易度は高い
空いた時間に気軽にできて地方であってもそれなりに母数(会員数)も多いことから、街コンと比べて参加難易度が低くコスパは非常にいい。
また、マッチングシステムにより少なからずお互いに「いい」と思った者同士がやり取りできることも利点だ。
ただ、プロフィール写真をSNOWでモリモリに盛っていたり後ろ姿だけという人もいるので実際に会ったときとのギャップは覚悟しておかないといけない。
それと、女性というだけで激戦区なのでそもそも実際に会うまでの難易度が高いというのが特徴だ。
サクラはいるのか

マッチングアプリで心配になるのは、「サクラ」と呼ばれる業者がいないかどうか?ということだろう。
そもそもサクラ(業者)って?
この類の人達は、怪しいサイトに誘導して会員登録させたり、LINEのアカウント情報を盗んだり、メッセージのやり取りがポイント制のところはダラダラ会話させて課金を促したりする人たちのことをいう。
運営側もサクラ対策には力を入れているが、正直まったくいないわけではない!
私も現にサクラらしい人を何人も見ている。
そういう人はだいたい写真を見ればわかるし、気づくといつの間にか強制退会になってることが多い。
もしメッセージのやり取りが始まって、「すぐにLINEに移行したい。このURLに・・・」とよくわからないサイトに誘導してきたら、それはもう完全にサクラだ。
よほどのことがない限り素人目でも見破れるので安心してほしい。
マッチングアプリはアプリ選びも重要!
本記事では「マッチングアプリ」というふうに、アプリ全般を示すように表記しているが、アプリ選びは非常に重要である。
会員数が少ないアプリを選んでしまっては誰ともマッチングしないという事態に陥る可能性もあるからだ。
私のおすすめは「ペアーズ」と「Omiai」だ。私は両方のアプリを月ごとに交互に使っている状況だ。
なぜこれらのアプリがおすすめなのか?を簡単に説明すると他のアプリよりも会員数が多いことが挙げられる。
マッチングアプリを試してみたいという初心者の方は、年齢層がどのくらいで〜、とか恋愛の真剣度は〜、ということ以前にまずは会員数の多さを気にするべきだ。

ハッピーメール&PCMAXには気をつけて
会員数の多さで見るとこれらのサービスが出てくる記事も見ることが多い。
ただ、この2つのサービスに関しては「真剣な出会い」というよりも「割り切りの関係」がほとんどなので、利用する際は注意してただきたい。
定額制ではなくポイント制というシステムの違いもある。
真剣な出会いをお望みの方は「ペアーズ」や「Omiai」をおすすめする。
「街コン」と「マッチングアプリ」における戦略と行動
異性と出会うためには出会える場所に自ら出向き金にモノを言わせることが必要であるということで「街コン」と「マッチングアプリ」を紹介した。
「異性と出会う」という目的はこの時点で果たされたのでこれで満足できる人はそれでいい。
だが、大抵の人は「いい人と出会って自分のものにしたい!」と思うのではないだろうか?(※言い方が悪いのは承知の上)
しかし、ここから難易度がグッと上がる。

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/yuppy1003/love-hunt.net/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/yuppy1003/love-hunt.net/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9