結婚する男性に求める条件として「3高(高学歴・高収入・高身長)」が挙がったのは一昔前の話。
現在は3K(価値観があう・金銭感覚があう・雇用形態が安定している)という具合に、時代と共に求めるものが変化してきているのはご存じだろうか?
とはいえ、恋愛・婚活アプリにおいてもこの法則は通用するのか?私は少々疑問に思った。
プロフィールからは年収や身長・学歴はわかっても、価値観や金銭感覚は実際に会ってある程度の時間を共に過ごしてみないとわからないからだ。
それと、私の親友(男)に高卒の人がいるのだが、その人は、
と嘆いていた。
そこで、恋愛・婚活アプリで結婚相手を探しているアラサーの女友達に、実際のところそのへん(3高について)どうなのよ?ってことを聞いてみたので、女性のひとつの意見として参考にしてみてほしい。
![](https://love-hunt.net/wp-content/uploads/2018/10/age30men_miryokuteki-320x180.png)
Contents
女友達(アラサー婚活女子)の簡単スペック紹介
- 年齢:ギリギリ平成生まれ
- 身長:163,4で結構デカめ
- 学歴:大学院卒
- 婚活アプリ歴:約1年
約1年前にいろいろあってから婚活アプリを始める。年下男性はみんなガキだと豪語する。
最近は34歳男性をコレクションしているが、もっぱら男運がないのが悩み。
正直、聞いた相手を間違ってしまった気もしている。なんせクセが強い!
とはいえ、リアルな意見が聞けるいい機会だったのでひとつの考え方として聞いてもらえれば幸いだ。
ぶっちゃけ学歴は必要??
この女友達は高学歴(大学院卒)ということもあり、学歴に関してシビアなのかと思ったがそうでもなかった。
むしろ身長が重要ということで私はへこんだ。(低身長なので・・・)
仕事も何やってるかは置いといてちゃんと働いていてお金貰ってればOKとのことだった。
学歴が高いから優れているとは限らない
ごもっともな意見だと思ったが、「学歴が高い=仕事ができる、人間ができている」にはならないということだ。
実際私の周りにも、私より地頭はいいのに仕事はたいしてできないという人はいる。
ただ、単純に収入の面で見た場合、高卒と大卒の生涯年収を比較すると約4000万円の差(男性)が生じるため、将来性も考えて高学歴男性を選びたくなる女性の気持ちもわかる。
自立している女性は専業主婦を望んでいないから相手の収入はそこまで気にしない?
この女友達もそうだが、社会人として会社で働きお金をもらっている立場であり、ひとりでなんでもできてしまうような自立している女性だ。
結婚後もバリバリ仕事をしたいタイプだ。
こういうタイプの人は相手の収入にあまりこだわりはないのかもしれない。相手が稼げないのなら自分が稼ぐ。そんな考えなのであろう。実に頼もしい・・・
身長重視
私にとっては耳の痛い話なので書きたくないがしょうがない。
先ほどスペック紹介で書いたが、この女友達はデカい!163,4cmあるので女性の中で見たら高身長の部類だろう。
そんな自身の身長も加味してか、学歴よりも重視するポイントは「身長」だった。
![](https://love-hunt.net/wp-content/uploads/2018/10/chibi-motenai-320x180.png)
「3高」の中のどれかひとつでもあればモテること間違いなし!
高学歴・高収入・高身長
この中のどれかひとつでも当てはまるのなら胸を張って生きていける。しかもモテる。
残念な例を言っておくとアンガールズの田中だが、そうじゃなければ人生イージーモードに入ったようなものだ。
なぜそこまで言い切れるかって?
私は残念ながらどれも持ち合わせてない(一応大卒だけど)が、女性とのマッチング率は非常に高いと自負している。
![](https://love-hunt.net/wp-content/uploads/2018/10/matchingapp-tsuki2lady-320x180.png)
だから、3高どれか(全部)あるに越したことはないが、なくても通用するということだ。
これが時代の変化なのかもしれないが、体感的にはやはり3K(価値観があう・金銭感覚があう・雇用形態が安定している)を重視する女性の方が多いと感じている。
高卒の親友が女性とマッチングしない理由
冒頭で出てきた私の親友の話を思い出してほしい。
私の女友達は学歴は重視しないということだった。また、私も体感的に学歴を重視する女性はそこまでいない気がしている。
となると、この友達がマッチングしない理由は「高卒」という理由のほかにあるような気がする。
私が見ていて思ったことは以下の理由だ。
- 会う前から選びすぎ
- 同じアプリに長くいすぎ
- プロフィール写真がよくない(自撮り)⇒改善した!(私が撮影)
- メッセージのテンポや内容を相手に合わせるのが下手?
![](https://love-hunt.net/wp-content/uploads/2018/09/matchingapps-chottomoteru-320x180.png)
変えられない部分に嘆くより、変えられる部分を変えてみよう!
ここまで「学歴は必要かどうか?」ということに焦点を当ててきて、”そこまで重視しない”という結論に至ったが、もし重視する場合どうしただろうか?
あなたがすでに社会人であるなら、今から学歴を変えるの難しいはずだ。高い学費を払って大学に通うだろうか?それから婚活?
実に現実味のない話だ。
なので、今さら自分の学歴やそのほか変えられないことに嘆くより、原因となりそうな変えられる部分を変える努力をしたほうが賢明だ。
例えば、
- 髪型
- 服装
- ユーモアセンス
- 他人への思いやり
などなど。
性格を変えるのはそう簡単なことではないが、前半の容姿的な部分は自分の意識次第でいくらでも変えられる。ファッション雑誌を立ち読みでもすればすぐに実践できることは多い。
(2025/01/23 11:16:35時点 Amazon調べ-詳細)
そういう私も高校⇒大学でかなり垢抜けた人間だ。
いわば大学デビューというやつだが、身に付けるものを変え自分を着飾ったことで性格は明るくなり、気持ちもポジティブになれたと思っている。
気持ちの変化は表情や相手への態度にも影響を与えるので、くれぐれも負のスパイラルに入らないように注意して頂きたい。
![](https://love-hunt.net/wp-content/uploads/2018/08/11be64547b235181ef39e1f05fce0474-320x180.jpg)
![](https://love-hunt.net/wp-content/uploads/2018/08/mitamejyuuyou-320x180.png)
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/yuppy1003/love-hunt.net/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/yuppy1003/love-hunt.net/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9